ページの凍結/凍結解除/凍結されたページを編集するにはパスワードが必要です。
段落、見出し、テキストの整形
通常は入力した文字がそのまま出力されますが、
以下のルールに従ってテキスト整形を行うことができます。
HTMLのタグは書けません。
- 空行は段落の区切りとなります。
- アスタリスク(*)を行頭に書くと、大見出しになります。
- アスタリスク2個(**)を行頭に書くと、小見出しになります。
- マイナス4個(----)を行頭に書くと、水平線になります。
通常のテキストのほかに、次のような段落を作成できます。
- 行頭がスペースで始まっていると、その段落は整形済みとして扱われます。プログラムを書き込むときに使うと便利です。
- マイナス(-)を行頭に書くと、箇条書きになります。- -- --- の3レベルがあります。
- プラス(+)を行頭に書くと、番号付箇条書きになります。+ ++ +++の3レベルがあります。
- > を行頭に書くと、引用文が書けます。> >> >>> の3レベルがあります。
- コロン(:)を行頭に書くと、用語と解説文が作れます。以下のようにします。
:用語1:いろいろ書いた解説文1
:用語2:いろいろ書いた解説文2
:用語3:いろいろ書いた解説文3
- 用語1
- いろいろ書いた解説文1
- 用語2
- いろいろ書いた解説文2
- 用語3
- いろいろ書いた解説文3
- コンマ(,)を行頭に書くと、テーブルが作れます。以下のようにします。
, Wikiの名前 , 作者 , URL
,Wiki,Ward Cunningham,http://www.c2.com/
,YukiWiki,Hiroshi Yuki,http://www.hyuki.com/
,WalWiki,Makio Tsukamoto,http://digit.que.ne.jp/
テキストは次のように整形をすることが出来ます。
- シングルクォート(')2個ではさんだ部分はボールドになります。
- シングルクォート(')3個ではさんだ部分はイタリックになります。
- パーセント(%)2個ではさんだ部分は
打ち消し線になります。
- アンカー(_)3個ではさんだ部分はアンダーラインになります。
- また、以下のように記述すると文字に色をつけられます。
#W#ここの文字列は白色になります## (White)
#R#ここの文字列は赤色になります## (Red)
#G#ここの文字列は緑色になります## (Green)
#B#ここの文字列は青色になります## (Blue)
#Y#ここの文字列は黄色になります## (Yellow)
#O#ここの文字列は黄緑色になります## (Olive)
#C#ここの文字列は水色になります## (Cyan)
##[darkviolet]ここの文字列は任意の色になります## [ ]内にカラー名(またはRGB値)を入れる(使用例として紫)
- ここの文字列は白色になります (White)
- ここの文字列は赤色になります (Red)
- ここの文字列は緑色になります (Green)
- ここの文字列は青色になります (Blue)
- ここの文字列は黄色になります (Yellow)
- ここの文字列は黄緑色になります (Olive)
- ここの文字列は水色になります (Cyan)
- ここの文字列は任意の色になります [ ]内にカラー名(またはRGB値)を入れる(使用例として紫)
- チルダ(~)2個を並べると文中のどこからでも改行出来ます。
--通常の改行では空行を挟まない限り
文字が右に続いてしまいます。
--チルダをいれると~~
このように改行されます。
- 通常の改行では空行を挟まない限り
文字が右に続いてしまいます。
- チルダをいれると
このように改行されます。
リンクの作成
次のようにして他のページ、他のサイトへのリンクを作成できます。
- "WikiName"のように大文字小文字を混ぜた英文字列を書くと、その名前のページへのリンクになります。
- まだそのページが存在しない時は、そのページを新規作成するためのリンクが作られます。
- "WikiName"のような英文字列以外のページにリンクするには、二重の大かっこ[[ ]]で文字列を括ります。ページ名にはスペースを含めてはいけません。日本語も使えます。
- まだそのページが存在しない時は、そのページを新規作成するためのリンクが作られます。
- http://www.hyuki.com/のようなURLは自動的にリンクになります。
- リンクには上述のInterWikiを使用することが出来ます。
- 次のように記述すると、そのままのページ名やURLではなく、指定したリンク文字列が表示されるリンクを作成できます。
- リンク文字列の代わりに、画像のURLを記述してボタンやバナー、サムネイルのようにすることも出来ます。
[[リンク文字列 URL]] または [[リンク文字列 ページ名]]
- ページ名にスラッシュ(/)を使用すると一覧にて階層構造をとることが出来ます。
その他の機能
他に、次のような特殊な機能があります。
- Wikiアンテナ。前述のような書式で、他サイトの更新情報などをページ内に埋め込むことが出来ます。詳細はWalWiki配布サイトでご確認ください。
- 更新履歴を表示させることが出来ます。次のように記述します。
[[#recent:表示件数]]